新型コロナウィルスの経済へ及ぼす影響は?

新型コロナウィルスの経済へ及ぼす影響は?

ライフスタイル
毎日毎日、半日ごとにと言っても過言ではないほどコロナウィルスによる状況が変わってきています。 2週間くらい前にこんな記事を書きましたがこの時と比べると状況は全く変わっている。自粛しているときに海外へ〜なんて言ってのはあの時はよかったけど今となっては”出かけない…
続きを読む
ハワイで出会ったミレニアム時代を生きる若者&私の思うこと

ハワイで出会ったミレニアム時代を生きる若者&私の思うこと

その他, 女性の起業, ライフスタイル, ビジネス
子供の学校も終わり我が家はすっかり夏休みモード。 学校が5月31日に終わるや否や6月1日にはハワイへ旅立っていました。笑 マークは既にハワイ入りしており現在のプロジェクトで色々と片付けなければならないことがあり私は数日遅れて息子と息子の親友を連れて渡ハ。ハワイ…
続きを読む
人生折り返し地点で考えること

人生折り返し地点で考えること

ライフスタイル
一生を100歳として私もあと何年かで半分に達します。まー多分100歳までは生きないと思うのでそれを考えるときっと私の人生とっくに折り返し地点を過ぎたんだろうと想像します。 がむしゃらにここまできてふと約50年を振り返ってみるといろいろありました。いつの時も死ぬ…
続きを読む
LAに住む!LA 移住先ホットなエリア

LAに住む!LA 移住先ホットなエリア

ライフスタイル, カリフォルニア
日本からアメリカへの移住先で一番多いのはどこかご存知ですか? 私はてっきりハワイだと思い込んでいたらなんと、カリフォルニア、しかもロサンゼルスエリアなんだそうです。まーでもよく考えてみたらビジネス関係で移住する人はハワイというよりはロサンゼルスなんだろうと思い…
続きを読む
教育移住と不動産

教育移住と不動産

不動産で収入アップ, ライフスタイル, カリフォルニア
最近よく耳にする”教育移住”。カリフォルニア州は特に世界中から子供の教育のために家族で移住してくる人たちが多いです。移住すると簡単に言ってももちろんビザの問題や仕事の問題、言葉の問題なども浮上してくるわけですが国によってみなさんのやり方は多岐に別れています。 …
続きを読む
やりたいならやりなさい!

やりたいならやりなさい!

女性の起業, ライフスタイル
カリフォルニアに留学に来たとき一番初めに感じたことは”私、完全にストレスフリーだ”という事でした。ストレスゼロという状態をじーんと感じたこと、今でも覚えています。 留学に来る2週間前までバリバリに働いていたのでそのプレッシャーが全くなくなった事、通勤電車に乗ら…
続きを読む
子連れハワイ弾丸出張のこなし方

子連れハワイ弾丸出張のこなし方

女性の起業, ライフスタイル
先週の月曜日にハワイへ行くことが判明し翌日の火曜日には機上の人となっていた私。フットワークめちゃくちゃ軽いよね〜と今回も言われました。笑 はい、フットワーク軽いです。軽くないとやっていけない仕事だからね。ついでに夏休み中だった息子もお供させることに。出張行くの…
続きを読む
ヨーロッパをバケーションレンタルでまわる

ヨーロッパをバケーションレンタルでまわる

ライフスタイル
今年の夏は北欧ヨーロッパの旅へ行って来ました。毎回私は旅行に行く時ホテルではなくバケーションレンタルを借ります。5人家族という点と、スペースが広く各部屋がありプライバシーが保てるというのが主な理由。又朝食などキッチンがあるとささっと作れるし経済的にもホテルより…
続きを読む
モノポリーで学ぶ子供にも理解できる不動産投資

モノポリーで学ぶ子供にも理解できる不動産投資

ライフスタイル
息子12歳、7th grade. 日本で言うとまだ小学校6年生。 最近訳あって息子はスマホの機能を30日間電話とテキストだけに制限されています。スマホでゲームとかyoutube見たりとか30日間全くできません。Appも一切使えません。(っていうか使えないように…
続きを読む
自邸リモデル中、私のスタイル

自邸リモデル中、私のスタイル

ライフスタイル, インテリアデザイン, 最近のトレンド
実はアメリカに渡る前、都内の恵比寿にショップがあるアルフレックス(当時は六本木アシックス内でしたが)に飛び込みで『雇ってください!』と入り込みその意気込みと図々しさ(笑)に負けたのかあれだけ競争率の高い会社にすんなり入っていろんなデザイナーと接することができた…
続きを読む