ボロ銀行差し押さえ物件も20日で全館リモデル完了させます!

4月に購入したこの物件はいつものように購入後すぐに工事を始めませんでした。

この物件は政府の銀行Fannie Maeの差し押さえ物件。銀行から直接買いましたが購入後3ヶ月間はある一定の金額以上では売ってはいけないというきまりがあります。解禁日は7月。スピードを要するフリップですがこういうRestricted Deed(物件を90日以内に一定価格以上で売ってはだめという規定のついているもの)付きの物件は急いでリモデルしても空き家なので逆に壊されたり盗まれたりすることを考えるとこのまま少し放っておいた方が後々安心。

というわけで5月も終わりに近づいてきた木曜くらいから工事開始。今回も全館リモデルしますがこれを20日で終わらせてマーケットに出します。


ボロいけどきれいにしたら可愛くなるだろうという想像が着く外観。

_MG_2768

玄関入ってすぐのリビングルームもなんとなくおどろおどろしい、、、、笑

_MG_2755

そうかと思えば一つの部屋はこんなにスゴイ色。なぜか銀行差し押さえ物件にはこういう奇抜な壁が多い、、、、

_MG_2767
キッチンはレイアウトは悪くないけどタイルはやり直さないとね。。

_MG_2770
 
銀行から直接買う物件は売り手である銀行からは何の状況報告もないので自分たちでしっかり調査する必要有り。どこが違法でどこが合法なのか。。。昔に建て増しした分など違法かなと思って市で調べて合法だったりするとボーナスって感じです。

うちのコントラクターとは既にデザインの打ち合わせも終わっているのであとはひたすらきれいにしていくのみ。彼はリモデルが終わったら自分が買いたいと言っていました。。笑

_MG_2769
 
20日後にこの物件がどうなっているか乞うご期待!
 
 
 

ボロ銀行差し押さえ物件も20日で全館リモデル完了させます!」への1件のフィードバック

  • wakako

    息子がロスに留学中で私もアメリカの不動産投資に興味を持つ様になりました。楽しみに拝見させていただいています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • follow me
  • facebook
  • インスタグラム
  • youtube