-
-
ハワイのフリップ投資家訪問、狭い島だから生き残るには工夫が必要
2018/6/30
今回のハワイ入りは物件視察とバケーションを兼ねて急に行くことになりました。ハワイ入りはいつも急なんですけど、今回もそうでした。 私は個人的にまだまだハワイのバケーションレンタルには意欲的です。今後融資 ...
-
-
華やかに見えるフリップ投資の裏話その1
2018/6/30
もともとHBPはこのフリップ投資から始まった不動産投資ファームです。 フリップとはボロボロの家を購入し、リモデルを短期間で完了させて物件に付加価値をつけ、市場価格で転売するという不動産投資の中では経験 ...
-
-
物件買うほど予算がない?そんな人にもってこいな不動産投資とは?
2018/6/30
不動産投資というとどうしても物件を買ってテナントに貸して家賃収入を得る、というのがオーソドックスなやり方だし不動産投資をしたことのない人もその原理は理解できるでしょう。 では不動産を買えるほど予算のな ...
-
-
不動産を転がすというスタイルはアメリカ不動産ではもってこい!
2019/1/10
昨日は久々にオフィスの裕子さんといっしょにSUP(Stand Up Paddle)に行ってきました。 今回はSUPだけでなくSUP-ピラティス。私はピラティスは初めての挑戦。 バランスをキープしなくて ...
-
-
自邸や自分の投資物件の価値を上げる方法
2018/6/30
投資物件を所有している人は不動産投資をしている、という感覚がありますが自邸しか持っていない人は自分は不動産投資をしているとは考えたこともないでしょう。 今日はアメリカ在住の方で自宅を所有している方々へ ...
-
-
景気良すぎ?南カリフォルニア不動産動向ダイジェスト
2018/6/30
6月末づけでカリフォルニア州不動産アソシエーションより今年半年の不動産動向が出ました。 ここ半年は本当に驚くほど物件の価格が上がってしまい、フリップ物件を思ったよりも購入できませんでした。 1つ前の投 ...
-
-
今年目立ってきたこんな不動産投資。フリップはどうなる?
2018/6/29
最近フリップ物件の入手がだんだん難しくなってきたという話は過去にもしたと思います。大きな理由は物件の価格の高さの停滞にあります。 そして未だに買い手の方が売り手より圧倒的に多い。需要と供給のバランスが ...
-
-
9月のハワイ不動産研修で学ぶバケーションレンタルの利回り
2018/6/29
ハワイ不動産の研修のお知らせが公開となりましたね!興味をもっていただいている方々から質問をいただいていますのでその中でも一番多い質問を皆さんとシェアしたいと思います。 ハワイ移住、又は日本とハワイを行 ...
-
-
銀行から直接買ったロサンゼルス物件、いよいよ今週末売り出し開始!
2018/6/30
4月に銀行より直接購入したロサンゼルスの小さなかわいいお家がいよいよ今週末にマーケットにでます。 通常は購入してからすぐに工事を始めるので4月に買っていれば5月中旬にはマーケットに出せていたのですがこ ...
-
-
プライベートレンディングの金利が下がってきている3つの理由
2018/6/30
アメリカにはいろいろな不動産投資のやり方があります。不動産投資をする際、一番気になるのは資金繰り。 日本ではあまり考えられないような資金調達方法もアメリカにはいくつかあり、これはいつも日本の皆さんに驚 ...