-
-
今年は賢く成功する!不動産投資ゴール設定6つのポイント
2018/6/13
賢く成功している不動産投資家とそうでない不動産投資家とではゴール設定においてどんな違いがあるのでしょうか? 不動産業界においてはシンプルに計画することが一番いいと言われているなか、毎年年始に計画を立て ...
-
-
女性の生き方が変わってきた最近、理想のライフスタイルをゲットするには絶好のチャンス!
2018/6/30
日本ではいまだに女性の雇用率は30%台とのこと。人材としては男子より女子の方が優秀と答える人事担当が多い中なぜこういう結果なのかというと理由はひとつ。 『女性は結婚して辞めるから』 この回答に私はあん ...
-
-
なるべく安いコストで高価に見せるリモデル3つのポイント
2018/6/30
フリップをするときにはいつも気を付ける『物件の価値を上げるポイント』 これを知らないと余計なところにお金をかけてしまい多くの買い手にアプローチできない物件になってしまいます。 フリップは賃貸用物件とは ...
-
-
ハワイフリップ近況報告第一弾
2018/6/30
今回は私一人の渡ハではありましたが計画通りに一応全て終了させて戻ってくることができました。12月7日がパールハーバーの日で12月13日がホノルルマラソンなのでその間にやりたいことを全て終わらせたかった ...
-
-
不動産オーナーとして12月に必ずやっておきたい税金対策
2018/6/30
この時期に必ず考える税金対策。12月に入ると毎年これで私はバタバタと忙しくなります。 アメリカでは税金の申告は皆自分でします。会社に勤めていようと自分で会社を経営していようとそれは同じ。会社員は給料明 ...
-
-
5分でわかる!自分が欲しい物件の価格を自分で調べる簡単3つのポイント
2018/6/30
よく皆さんにいただく質問で案外多いのは『いいなと思った物件が打倒な金額かどうかどうやって調べたらいいのですか?』というものです。 意外に調べるポイントがわからないという人が多いということを私も知りまし ...
-
-
LA初の女性向け不動産投資セミナー終了!
2018/6/29
21日の土曜日にLA初の試みであった不動産投資セミナーが終了しました。 実は女性向けの投資セミナーをやりたいという思いはかれこれ3年くらい前にさかのぼります。今回はやっとその思いを現実にすることができ ...
-
-
海外不動産投資、始める前に気を付けたい3つのポイント
2018/6/30
最近海外に不動産投資をして大変な目に会ってしまったとか騙されてしまったなどという方から問い合わせを良く受けるようになってから改めてどんな会社が日本人に対して投資案件を紹介しているのか調べてみました。 ...
-
-
インスペクションレポート取得後の買い手と売り手の立場を知る
2018/6/30
アメリカで物件を買う場合、買い手の権利としてインスペクションレポートを入手することができます。 これは何かというと物件を買う前にその物件の状況を専門家に見てもらい結果をリポートにしてもらうことができる ...
-
-
ソーシャルメディアを使って『自分をブランド化させる』という言葉の本当の意味
2018/6/14
今日は9時から3時までReal Social 2015 Conference & Expo に参加してきました。 テーマは不動産業界にて行うソーシャルメディアマーケティングについて。アメリカで ...