-
-
他人依存型タイプに不動産は向いていない
2018/6/30
不動産投資は確実に資産を築くことができるコントロール可能な投資だと思っています。決して短期で楽して遊びながら不労収入を得るというものではありません。 また、何度も繰り返して言いますが、決して簡単ではな ...
-
-
妻に不動産投資をさせる旦那は賢い
2018/6/30
アメリカでは女性不動産投資家といっても特に珍しいことはなく多分不動産投資家の男女比率は半々くらいだと思います。でも日本ではやはり不動産投資は男の世界という考え方が根強く残っているようです。女性は子供を ...
-
-
海外不動産投資のBuy and Hold選ぶ基準は2つ
2019/1/10
海外不動産投資がブームになってから数年経ちます。私はもっぱらアメリカのみに投資をしています。 世界を見回してみてどこの国に投資をしたいか、という視点で見たき、私はその国の信頼性を最優先します。なので私 ...
-
-
今ハワイフリップがLAフリップよりおもしろい訳
2018/6/30
私達の会社の発端は不動産フリップから始まっています。 フリップとは不動産を破格値で購入しリモデルをして価値を上げて転売したときに大きな利益を得るというやり方でアメリカでは不動産投資の大堂で不動産投資に ...
-
-
投資家さん体験談;夢のバケーションレンタルをハワイにゲット!
2018/6/30
最近ハワイにバケーションレンタルを購入された方よりお礼のメールをいただきましたので皆さんと彼の体験談をシェアしたいと思います。 スカイプでお話を聞いて彼にはハワイのバケーションレンタルが絶対向いてると ...
-
-
ハワイのフリップ こんな感じで進行中!
2018/6/30
現在ハワイのオアフ島ではフリッププロジェクトを5軒抱えております。 5軒中、1軒はまだCPR中で土地調査やなんやかんやであまり変化がないので行きませんでしたが残りの4軒は行ってきました。 カリフォルニ ...
-
-
アメリカの子供たちの夏休みの過ごし方
2018/6/30
アメリカの子供たちは夏休みが約2か月半くらいありこの時期子供をいろんなキャンプに送るので親としてはお金のかかる数か月。 これも一種のアメリカのカルチャーなんでしょうけど子供を暇にさせない為にこの時期は ...
-
-
サクラメント物件売れています!
2018/6/30
7月の半ばにサクラメント出張を終えてブログにてレポートさせていただきました。 あの時にあった物件3軒はあっという間に契約となり現在エスクロー中のものばかり。お知らせしてからいち早く決断してくださった投 ...
-
-
アメリカに物件を所有する時の心構えとうまい物件の回し方
2018/6/30
人間には2通りのタイプがいると思います。ひとつは成功も失敗も自分の責任と思い貫くタイプと成功している間はルンルンでも失敗し始めると他人のせいにする人。 前者は良いことも悪いことも自分のアクトから来るこ ...
-
-
写真盛りだくさん!今夏サクラメント視察
2018/6/30
3日間のサクラメント視察より昨日戻りました。前回のこちらの記事ではたくさんの反響をいただいたので今回の視察報告は楽しみにされていた方も多いのでは?と勝手に思っております、、、笑 今回はロードトリップも ...